今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の日曜日。大雨の中
とある検定試験を受けに行きました。
お昼過ぎからの受験で一時間ほど早くついたのですが、
もう2名女性が先に来ていました。
でも実際に受験したのは全部で・・・
10名でした。
内訳は、男性は僕を入れて3名、一人は30歳くらいの社会人、もう一人は中学生(おそらく)でした。
女性は7名で2人は大学生で、(直接会話したので)あとは主婦、OLのようなかたがたでした。
TOEICの試験なら満席なんでしょうけど。
逆に言えばチャンスだと思っています。みんなが気づいてからやっていたのでは遅いのです。
今、iPodやiPadで有名なアップル、マッキントッシュという会社がありますが、
僕は1万人に一人くらいしか使っていない時代から使っていました。
ですので、専門学校を出たくらいの知識では
太刀打ちできないほどの知識と経験と実績があります。(一日一回自分を褒める)
ですので、有難い事にいまだに仕事の依頼があります。
ゲストハウス・シェアハウスもこの地域で誰もが知るようになってからでは遅いと思っています。
とにかく一日も早くオープンしたいと思っています。
それでは
内訳は、男性は僕を入れて3名、一人は30歳くらいの社会人、もう一人は中学生(おそらく)でした。
女性は7名で2人は大学生で、(直接会話したので)あとは主婦、OLのようなかたがたでした。
TOEICの試験なら満席なんでしょうけど。
逆に言えばチャンスだと思っています。みんなが気づいてからやっていたのでは遅いのです。
今、iPodやiPadで有名なアップル、マッキントッシュという会社がありますが、
僕は1万人に一人くらいしか使っていない時代から使っていました。
ですので、専門学校を出たくらいの知識では
太刀打ちできないほどの知識と経験と実績があります。(一日一回自分を褒める)
ですので、有難い事にいまだに仕事の依頼があります。
ゲストハウス・シェアハウスもこの地域で誰もが知るようになってからでは遅いと思っています。
とにかく一日も早くオープンしたいと思っています。
それでは
PR
この記事にコメントする