今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成功者は何かを始めると
あきらめない。
失敗者は何かを始めると
すぐあきらめる。
こんにちは、スーパーゲストハウス未来の管理人です。
今日は何の日という位、忙しい一日でした。
午前中だけで電話が10本。 リフォームをしながらの応対は
常に電話が鳴ったら、全力疾走なのですが、今日は、速乾Tシャツも全然
役に立たず途中で着替えました。
まずは綺麗にした倉庫に
フローリングマットを敷きました。
事務所のソファもセンスがないので
少ない給料から買ったソファカバーを取り付けました。
壁もご覧のように、とても綺麗とは呼べないので
簡易でペーパーを貼ってみたのですが、
いまいちでした。
ちゃんと板を加工して、壁紙を貼ったほうがいいみたいですね。
あと急に午後電話があり、「苗をもって行くのでよろしくお願いします。」っと。
自分が、2ヶ月以上前から頼んでいた、お花の先生。
今日仕事が休みということで、お仲間を連れて手伝いに来てくれました。
炎天下の午後2時から1時間半、苗を植え、植え、汗びっしょりです。
植えた品種は“ガザニア”です。手入れが楽なことと、花をほとんど
一年中さかせているので、一年を通してお客さんが来る公民館には
ピッタリだと思ってこの苗をお願いしました。
ただ、植え付けの時期は6月までなので、ぎりぎりいっぱいセーフという感じです。
ほんといつも親切な方に恵まれて感謝、感謝です。
花が咲くのは、およそ1ヶ月後なので、綺麗な花の写真が撮れたら、
このプログにアップしますので、よかったら、見に来てください。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
PR
この記事にコメントする