今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Brian と Carol が帰って、また平凡な毎日がやって来ました。
ほんとに、久しぶりにリフォームの記事を載せる気がします。
今日は、玄関が2つあるのですが、その残りの1つを仕上げました。
以前は、
玄関にふさわしくないので。
スコップで全部抜き取りました。
苗を探しに東に、西に・・月日は流れ・・・
昨日、やっと見つけ いえ、正確には出会いました。
お店の売り場で呼んでいた、この、
花壇の土の、手入れが全くされずに砂漠の砂のようになっていたので
培養土などを買い、
土を作り直し、
完成です。
これも、堀り起こして出た、古い土と、古い苗
腰の高さまであるブルーのバケツ2杯分、
男性の僕でも重いのに、それを、笑顔で
「いいわよ、私が捨てておくから」と自分の畑に
捨てに行ってくれた、女性のYさん。
いつも周りに素晴らしい人間に囲まれて感謝、感謝です。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
PR
今日は、同じ職場仲間の久志公民館のYさんのところへ、遊びに行きました。
カーブが多い峠道で大変でした。明日は、当たらない天気予報では“大雨”なので、
どうしても今日中に行きたかったので。
小学校の中に今年から設立された地区公民館ですが、
遊びに行ったときに、部屋に小学生が遊びに来て楽しかったのですが、
なんとなく少ない感じがしたので、Yさんに全校生徒の数を聞くと、

正解はネットで。
すいません。ネットでした。
18名とのことでした。
本日のリフォーム
トイレットペーパーが直置きで衛生上よくなかったので、
ペーパーカバーとスペアーカバーをつけました。

購入費用。 100円ショップ X 男子女子トイレ 3 =300円 自腹(少ない給料からの)
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
カーブが多い峠道で大変でした。明日は、当たらない天気予報では“大雨”なので、
どうしても今日中に行きたかったので。
小学校の中に今年から設立された地区公民館ですが、
遊びに行ったときに、部屋に小学生が遊びに来て楽しかったのですが、
なんとなく少ない感じがしたので、Yさんに全校生徒の数を聞くと、
正解はネットで。
すいません。ネットでした。
18名とのことでした。
本日のリフォーム
トイレットペーパーが直置きで衛生上よくなかったので、
ペーパーカバーとスペアーカバーをつけました。
購入費用。 100円ショップ X 男子女子トイレ 3 =300円 自腹(少ない給料からの)
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
クリック、 ありがとうございます♪
トイレの鍵が何年も壊れていたので、
補修しました。

まぁ、セレブだと丸ごと買い換えるのでしょうが、
そうすると、軽く1万円を超えます。
全部で、男女のトイレで、3箇所あるので。
なにせ、月の予算が1700円しかないので。
いかに知恵と知識を使って安くあげるか
そのノウハウが、ゲストハウスにもつながります。
いつものごとく、DIYshopニシムタで部品を購入。

が、ねじが、あわない。

また、再度、休みの日に購入しますが、
パートの人に聞いても、“わからない”と言われ、
結局自分で、ネジ売り場で、30分探すことに。
で、やっと、完成しました。

これで、今までより、ずっと
使い易くなったと思います。
掛かった経費 木目つまみ 170円 X 3個 + クレ55(すべりをよくする) 700円
+ ねじ 200円
合計○○○円です。(←プチ右脳トレーニング)
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。

トイレの鍵が何年も壊れていたので、
補修しました。
まぁ、セレブだと丸ごと買い換えるのでしょうが、
そうすると、軽く1万円を超えます。
全部で、男女のトイレで、3箇所あるので。
なにせ、月の予算が1700円しかないので。
いかに知恵と知識を使って安くあげるか
そのノウハウが、ゲストハウスにもつながります。
いつものごとく、DIYshopニシムタで部品を購入。
が、ねじが、あわない。
また、再度、休みの日に購入しますが、
パートの人に聞いても、“わからない”と言われ、
結局自分で、ネジ売り場で、30分探すことに。
で、やっと、完成しました。
これで、今までより、ずっと
使い易くなったと思います。
掛かった経費 木目つまみ 170円 X 3個 + クレ55(すべりをよくする) 700円
+ ねじ 200円
合計○○○円です。(←プチ右脳トレーニング)
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。