今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有名なホームセンターやニトリなどは一通り見て回ったのですが、
〝これ!〟と行ったのが無く、Webの注文は現物が見れないので
とてもとても発注できません。(将来の話)
やっぱり関東でないとダメかなと思っていたのですが
穴場の穴場、こんなところがあったんだというお店に行ってきました。

まず驚いたのが扱っている商品のデザインが非常に高いということです。
たとえばクローゼットは桐で出来たこんなのがありました。
材質は和の桐で、デザインは洋 シビレマシタ。
他のアウトレット店は中古家具で、デザインも一昔前の物が多い中、
ここは全部新品で、その上激安でした。
たとえばカーテン
概算費用を出すためにダイニング用のテーブルと椅子を探したのですが、
椅子が2500円からあり、3000円でこんなデザインが
これなら8脚でも24000円

カラフルなソファが目に飛び込んできました。
全部2万円台でした。
やっぱり明るい色がいい。目をつけたのがコレ。
店も見つかったし、あとは物件と知識と人脈とその他諸々。
今は亀のように遅い歩みかもしれませんが、
立ち止まって何もしないよりましだと思って
日々行動しています。
それでは、また。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
PR