今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
町自体が竜宮城にいる浦島太郎状態です。
俗世間とはかけ離れた、浮世離れした感覚。
スピード感の無さ。
遠方から来て頂いている観光客のもてなしのなさ。
お金をもらって仕事をしているという意識の低い人たち。
いま、町では新幹線の開通に合わせ、大掛かりな道路の拡張工事を行っていますが、
それにあわせ、集落の道路も掘り起こし、水道管の工事もしています。
集落にあるたった数十本の電柱をうめて、光ファイバーを通せば、
日本で一番遅れているブロードバンド普及率(2008年末現在)
鹿児島県の中でも先端地域になり、景観もよくなる、
100年に一度のチャンスだったのに。
ネットでも
・ 「ソフト」を考える能力が乏しいので、思いつきやすい「ハード」(箱物)に行きたがるのは、
どこの首長も同じです。
とのこと。同感です。
ソフトと言えば、今、業務で必要なソフトを入れたいのですが、
購入ではなく、その前の段階の、なぜ必要なのかという理由と必要書類を添えて、
提出し、その上、5人の役人のハンコを貰わないと使えないシステムだそうです。
何て、スピード感があるのでしょう。すごい勢いで過疎が進んでいるこの地域で。

民間でずっとやってきましたが、同じソフトウエア申請書でも
欲しい物のリストです。
業務で必要なら間違いなく100%、購入して貰えました。
この市の行政は、何年も勤務している他の役人に聞くと、
業務で必要なソフトでも却下されるとの事。
みなさんの町はどうですか?
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
俗世間とはかけ離れた、浮世離れした感覚。
スピード感の無さ。
遠方から来て頂いている観光客のもてなしのなさ。
お金をもらって仕事をしているという意識の低い人たち。
いま、町では新幹線の開通に合わせ、大掛かりな道路の拡張工事を行っていますが、
それにあわせ、集落の道路も掘り起こし、水道管の工事もしています。
集落にあるたった数十本の電柱をうめて、光ファイバーを通せば、
日本で一番遅れているブロードバンド普及率(2008年末現在)
鹿児島県の中でも先端地域になり、景観もよくなる、
100年に一度のチャンスだったのに。
ネットでも
・ 「ソフト」を考える能力が乏しいので、思いつきやすい「ハード」(箱物)に行きたがるのは、
どこの首長も同じです。
とのこと。同感です。
ソフトと言えば、今、業務で必要なソフトを入れたいのですが、
購入ではなく、その前の段階の、なぜ必要なのかという理由と必要書類を添えて、
提出し、その上、5人の役人のハンコを貰わないと使えないシステムだそうです。
何て、スピード感があるのでしょう。すごい勢いで過疎が進んでいるこの地域で。
民間でずっとやってきましたが、同じソフトウエア申請書でも
欲しい物のリストです。
業務で必要なら間違いなく100%、購入して貰えました。
この市の行政は、何年も勤務している他の役人に聞くと、
業務で必要なソフトでも却下されるとの事。
みなさんの町はどうですか?
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
PR
この記事にコメントする