今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
働くということ。
働くというのは、端(はた)=周りを楽にさせるから 「端楽=はたらく」
自分がそこで仕事をすることで、周りの人が楽にならなかったら、
働いていないということ。
メモより
台風凄かったですね。みなさんの所は大丈夫でしたか?
ところで
働くというのは、端(はた)=周りを楽にさせるから 「端楽=はたらく」
自分がそこで仕事をすることで、周りの人が楽にならなかったら、
働いていないということ。
メモより
もし今日の記事がお役にたてたなら♪
クリック♪ ありがとうございます。
台風凄かったですね。みなさんの所は大丈夫でしたか?
ところで
ん~、更新も週3回なのに、ランキングだけ上がって
今日久しぶりに見たらが3位になってました(汗)
喜んでいいのやら、複雑な気持ちです。
来年のTOEICの試験に向けて時間割を組み、
今のスコアを知るために模試の問題集を買うために本屋へ。
が、地元の本屋はもちろん、隣町もない。また、鹿児島市内まで。
インフラ良くないです。本一冊買うのに往復半日かかります。
先日買った、勝間和代さんの本を読みました。勉強法。
人間はもともとダラシナイ。やる気は3日しか持たない。
ですのでいかにして、続けるための〝仕組み〟を作るかが大事になるとの事。
学校に行く、通信教育を受ける、など続けるためには、一人でやらない。
のがポイントだそうです。
とにかく出来ることを形にして行くしかないです。
来年の1月31日が試験で、その試験結果が3月2日なので
いい結果を連絡できるように頑張ります。
それでは、また。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

今日久しぶりに見たらが3位になってました(汗)
喜んでいいのやら、複雑な気持ちです。
来年のTOEICの試験に向けて時間割を組み、
今のスコアを知るために模試の問題集を買うために本屋へ。
が、地元の本屋はもちろん、隣町もない。また、鹿児島市内まで。
インフラ良くないです。本一冊買うのに往復半日かかります。
先日買った、勝間和代さんの本を読みました。勉強法。
人間はもともとダラシナイ。やる気は3日しか持たない。
ですのでいかにして、続けるための〝仕組み〟を作るかが大事になるとの事。
学校に行く、通信教育を受ける、など続けるためには、一人でやらない。
のがポイントだそうです。
とにかく出来ることを形にして行くしかないです。
来年の1月31日が試験で、その試験結果が3月2日なので
いい結果を連絡できるように頑張ります。
それでは、また。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
PR
この記事にコメントする
» こんにちは。
ぎくっーー;
働く(端を楽にさせてないかも・・)
今度しっかり聞いてみないと^^;
それにしても勉強家ですね~。頭が下がります☆
私なんて三日坊主の典型のような人間だから(・・;)
見習わなくては☆
あんまりご自分に厳し過ぎずにいて下さいね。
また、倒れちゃいますよ。。
私みたいに甘過ぎるのは論外だけれど^^;
応援しています!!ヾ(=^▽^=)ノ
働く(端を楽にさせてないかも・・)
今度しっかり聞いてみないと^^;
それにしても勉強家ですね~。頭が下がります☆
私なんて三日坊主の典型のような人間だから(・・;)
見習わなくては☆
あんまりご自分に厳し過ぎずにいて下さいね。
また、倒れちゃいますよ。。
私みたいに甘過ぎるのは論外だけれど^^;
応援しています!!ヾ(=^▽^=)ノ
» 無題
お久しぶりです。
バタバタしてて、ちょっと疲れたりしてて中々伺えずすみません。
私は勉強は「こそ勉ちゃん」です。苦手なんですよぉ~・・・授業聞くのが・・・。皆で一斉に同じ方向向いて時間拘束されるのが・・・なので映画も苦手なんです。だから私は通信派です。
でもロールプレイングとかしないといけない勉強は勇気がいるんで、うちへ来て学ばれる方の気持ちが痛い程分かります。
良い結果が出るといいですね。
バタバタしてて、ちょっと疲れたりしてて中々伺えずすみません。
私は勉強は「こそ勉ちゃん」です。苦手なんですよぉ~・・・授業聞くのが・・・。皆で一斉に同じ方向向いて時間拘束されるのが・・・なので映画も苦手なんです。だから私は通信派です。
でもロールプレイングとかしないといけない勉強は勇気がいるんで、うちへ来て学ばれる方の気持ちが痛い程分かります。
良い結果が出るといいですね。