今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偶然にもまたすごいサイトを発見。
みなさんにお知らせします。
〝フォトエディタ〟
http://photoeditor.naver.jp/



あとは直感的に作業できます。
編集が気に入ったら〝適用〟
でなければ〝キャンセル〟で
無料ってすごい。
今でも、この手の画像編集ソフトは数万円払わないといけないのに。
太っ腹です。メタボです。
PR

今日、その情報を頂いたので検証してみました。
部屋は個室です。
南阿蘇珈琲という、コーヒー屋さんがやられているゲストハウスです。
ゲストハウス熊本(南阿蘇珈琲)
<設備&サービス>
・お部屋は個室で、シングル、ツイン等のお部屋をご用意しております。
・インターネット(無線LAN 11b/g)WIFI完備、無料です。
・洗濯機(有料200円) 乾燥機(有料300円) ◎レンタサイクル有り(1日500円)。
・各部屋に冷蔵庫&エアコン完備。
・駐輪場(自転車、バイク)あります。
※車の駐車場は、近くのコインパーキングを御利用ください。
(荷物の積み降ろしは、当施設に横付けできます。)
御利用料金


現在解決が求められる社会的課題に取り組むことを事業活動のミッションとすること。
例えば・・・ 環境問題、貧困問題、少子高齢化、人口の都市部への集中、ライフスタイルや
就労環境の変化等に伴う高齢者・障害者の介護・福祉、共働き実現、青少年・生涯教育、
まちづくり・まちおこし等々・・・

(1)のミッションをビジネスの形に表し、継続的に事業活動を進めていくこと。

新しい社会的商品・サービスや、それを提供するための仕組みを開発したり、活用したりすること。
また、その活動が社会に広がることを通して、新しい社会的価値を創出すること。
Copyright (C) 2010 METI All Rights Reserved.

会場は鹿児島黎明館で行われ、300席がほぼ満席でした。