今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鹿児島で頑張っている元気のある方々
産業フェアに行ってきました。
なかでも一番インパクトが大きかったのは、
‥
〝洗える畳 〟があったことです。

「一般の住宅で利用するメリットは何ですか?」と
営業担当の方に聞いてみますと、
産業フェアに行ってきました。
なかでも一番インパクトが大きかったのは、
‥
〝洗える畳 〟があったことです。
「一般の住宅で利用するメリットは何ですか?」と
営業担当の方に聞いてみますと、
「介護の必要がいる方の部屋、(失禁した場合、)コーヒーなどをこぼした場合も
すっと拭き取る事ができます。」との事。
洗えるって絶対魅力です。
一年に一回大掃除の時にでも水で洗えると全然、清潔さ、綺麗さが違います。
まして、お客様相手に商売をするならなお更です。
この畳を開発した〝株式会社 小田畳商会〟さんのサイトからのキャッチコピーによると、
「たたみ」なのに濡れても使える
「たたみ」なのにじゃぶじゃぶ水で洗える。
臭いがつかず、いつも清潔。
その他のメリット
アトピーの子ども、ぜんそく、アレルギー対策に。
既に温泉などの入浴施設、病院・介護施設、ペット施設などの実績が紹介されています。
従来のたたみのイメージを覆し、住環境に革命を起こしました。
色々な種類があり、中には円形の畳もありました。
僕は個人的にはこれが一番インパクトがあり、面白いと思いました。
参考の使用例の写真はこちら

露天風呂の休憩用座布団としてもご利用になれます。写真提供:霧島温泉「こまつ様」
また、従来の一般のイグサを使用した畳のメリットも紹介。
集中力アップ
☆イグサを使用した畳
学習塾で畳敷きの部屋と一般教室で
中学一年生233人と小学5年生90人の合計323人を対象に
四桁の足し算や引き算を、30分間何問解けるか調べた結果。
一般教室 平均129問
畳の教室 平均145問
畳の教室の方が平均14.4%上昇
学力低下が叫ばれている昨今、
日本古来の畳の部屋から、洋風のフローリングになった事が
一因なのかもしれませんね。
それでは、また。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
すっと拭き取る事ができます。」との事。
洗えるって絶対魅力です。
一年に一回大掃除の時にでも水で洗えると全然、清潔さ、綺麗さが違います。
まして、お客様相手に商売をするならなお更です。
この畳を開発した〝株式会社 小田畳商会〟さんのサイトからのキャッチコピーによると、



その他のメリット

既に温泉などの入浴施設、病院・介護施設、ペット施設などの実績が紹介されています。
従来のたたみのイメージを覆し、住環境に革命を起こしました。
色々な種類があり、中には円形の畳もありました。
僕は個人的にはこれが一番インパクトがあり、面白いと思いました。
参考の使用例の写真はこちら
露天風呂の休憩用座布団としてもご利用になれます。写真提供:霧島温泉「こまつ様」
また、従来の一般のイグサを使用した畳のメリットも紹介。

☆イグサを使用した畳
学習塾で畳敷きの部屋と一般教室で
中学一年生233人と小学5年生90人の合計323人を対象に
四桁の足し算や引き算を、30分間何問解けるか調べた結果。


畳の教室の方が平均14.4%上昇
学力低下が叫ばれている昨今、
日本古来の畳の部屋から、洋風のフローリングになった事が
一因なのかもしれませんね。
それでは、また。
今日も成功に向かって、小さな点が打てました。
PR