今流行のゲストハウス・シェアハウスオープンに向けての日々をブログで公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ヨットの上での夕食に招待されていました。
仕事が終わる頃に小さいボートで迎えに来てくれました。
今から、ヨットに乗ります。生まれて初めての経験です。
先に、ヨットでの紹介を。


Brian(左)が色々と計器の説明をしてくれました。
今、海底から何メートルかなど、すべて、デジタル表示なのに驚きました。
オートパイロット(自動操縦)できるそうです。

マストの先端のクリーム色の建物が僕の勤務先です。

Carol(女性)の手作りのビザをBrianがカットしてくれました。

人生何が起こるかわからない。一週間前にこんな事が起こるなんて、
誰が、想像できたでしょう。僕の人生、いつもこんな感じです。
招待してくれた、Brian と Carol。

3人一緒に。

いろんな話をしました。1つは、日本の入管のひどさを言っていました。
世界中の他の国は、来ても、1人か2人なのに、この県は、6人も来たと。
そして、申請書はすべて日本語で書かれていると。
どこかの町の観光パンフレットみたいです。
あと、昨日、図書館を案内したのですが、何て図書館のシステムが遅れているんだと。
同じ事を成功者も感じていることで
自分の感性を改めて信じる力を与えて貰えました。
2人に「成功していますが、人生にとって一番大切なものは?」との答えは、
“家族”
成功するために一番大事な事は、なんですか?との答えは、
“笑顔”
どこかの国の人種が一番忘れているように思いました。
これを聞いて、当たり前のことと思ったかもしれませんが、
残念ながら人間は、その当たり前のことができないんです。
毎日たった10個の英単語を憶える。1日10回ありがとうを言う。
1日10人知らない人に声をかける。
非凡とは平凡なことを続けられること。だそうです。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
仕事が終わる頃に小さいボートで迎えに来てくれました。
今から、ヨットに乗ります。生まれて初めての経験です。
先に、ヨットでの紹介を。
Brian(左)が色々と計器の説明をしてくれました。
今、海底から何メートルかなど、すべて、デジタル表示なのに驚きました。
オートパイロット(自動操縦)できるそうです。
マストの先端のクリーム色の建物が僕の勤務先です。
Carol(女性)の手作りのビザをBrianがカットしてくれました。
人生何が起こるかわからない。一週間前にこんな事が起こるなんて、
誰が、想像できたでしょう。僕の人生、いつもこんな感じです。
招待してくれた、Brian と Carol。
3人一緒に。
いろんな話をしました。1つは、日本の入管のひどさを言っていました。
世界中の他の国は、来ても、1人か2人なのに、この県は、6人も来たと。
そして、申請書はすべて日本語で書かれていると。
どこかの町の観光パンフレットみたいです。
あと、昨日、図書館を案内したのですが、何て図書館のシステムが遅れているんだと。
同じ事を成功者も感じていることで
自分の感性を改めて信じる力を与えて貰えました。
2人に「成功していますが、人生にとって一番大切なものは?」との答えは、
“家族”
成功するために一番大事な事は、なんですか?との答えは、
“笑顔”
どこかの国の人種が一番忘れているように思いました。
これを聞いて、当たり前のことと思ったかもしれませんが、
残念ながら人間は、その当たり前のことができないんです。
毎日たった10個の英単語を憶える。1日10回ありがとうを言う。
1日10人知らない人に声をかける。
非凡とは平凡なことを続けられること。だそうです。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
今日も意外なお客さんが公民館に来られました。
ニュージーランドから3年かけて転々と各国を回り
初めて昨日、日本に、それも僕の町、坊津町に。
公民館の沖、数十m先に停泊しているヨットがこれです。

はるばる坊津町にやって来て下さった。Brian と Carol です。

インターネットをしたいと言う事で、2階の図書館へ案内しました。

今日は、朝から、忙しくて、網戸を直したり、除草剤をかけたり、
公民館仲間のSさんが何十年も掃除していない倉庫のごみを
自分の車で一緒に捨てに行ってくれたり、だったんですが、
この2人の出会いが全部をおおってしまいました。
いつも思います。どうして、自分の周りにはこうやって素晴らしい人が
集まって来てくれるのだろうかと。
ほんとに感謝、感謝です。
※明日は、Brian と Carol のヨットに夕食の招待を受けています。
また、後日、報告したいと思いますので、
興味のある方は、見に来て下さいネ。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
ニュージーランドから3年かけて転々と各国を回り
初めて昨日、日本に、それも僕の町、坊津町に。
公民館の沖、数十m先に停泊しているヨットがこれです。
はるばる坊津町にやって来て下さった。Brian と Carol です。
インターネットをしたいと言う事で、2階の図書館へ案内しました。
今日は、朝から、忙しくて、網戸を直したり、除草剤をかけたり、
公民館仲間のSさんが何十年も掃除していない倉庫のごみを
自分の車で一緒に捨てに行ってくれたり、だったんですが、
この2人の出会いが全部をおおってしまいました。
いつも思います。どうして、自分の周りにはこうやって素晴らしい人が
集まって来てくれるのだろうかと。
ほんとに感謝、感謝です。
※明日は、Brian と Carol のヨットに夕食の招待を受けています。
また、後日、報告したいと思いますので、
興味のある方は、見に来て下さいネ。
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
町自体が竜宮城にいる浦島太郎状態です。
俗世間とはかけ離れた、浮世離れした感覚。
スピード感の無さ。
遠方から来て頂いている観光客のもてなしのなさ。
お金をもらって仕事をしているという意識の低い人たち。
いま、町では新幹線の開通に合わせ、大掛かりな道路の拡張工事を行っていますが、
それにあわせ、集落の道路も掘り起こし、水道管の工事もしています。
集落にあるたった数十本の電柱をうめて、光ファイバーを通せば、
日本で一番遅れているブロードバンド普及率(2008年末現在)
鹿児島県の中でも先端地域になり、景観もよくなる、
100年に一度のチャンスだったのに。
ネットでも
・ 「ソフト」を考える能力が乏しいので、思いつきやすい「ハード」(箱物)に行きたがるのは、
どこの首長も同じです。
とのこと。同感です。
ソフトと言えば、今、業務で必要なソフトを入れたいのですが、
購入ではなく、その前の段階の、なぜ必要なのかという理由と必要書類を添えて、
提出し、その上、5人の役人のハンコを貰わないと使えないシステムだそうです。
何て、スピード感があるのでしょう。すごい勢いで過疎が進んでいるこの地域で。

民間でずっとやってきましたが、同じソフトウエア申請書でも
欲しい物のリストです。
業務で必要なら間違いなく100%、購入して貰えました。
この市の行政は、何年も勤務している他の役人に聞くと、
業務で必要なソフトでも却下されるとの事。
みなさんの町はどうですか?
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
俗世間とはかけ離れた、浮世離れした感覚。
スピード感の無さ。
遠方から来て頂いている観光客のもてなしのなさ。
お金をもらって仕事をしているという意識の低い人たち。
いま、町では新幹線の開通に合わせ、大掛かりな道路の拡張工事を行っていますが、
それにあわせ、集落の道路も掘り起こし、水道管の工事もしています。
集落にあるたった数十本の電柱をうめて、光ファイバーを通せば、
日本で一番遅れているブロードバンド普及率(2008年末現在)
鹿児島県の中でも先端地域になり、景観もよくなる、
100年に一度のチャンスだったのに。
ネットでも
・ 「ソフト」を考える能力が乏しいので、思いつきやすい「ハード」(箱物)に行きたがるのは、
どこの首長も同じです。
とのこと。同感です。
ソフトと言えば、今、業務で必要なソフトを入れたいのですが、
購入ではなく、その前の段階の、なぜ必要なのかという理由と必要書類を添えて、
提出し、その上、5人の役人のハンコを貰わないと使えないシステムだそうです。
何て、スピード感があるのでしょう。すごい勢いで過疎が進んでいるこの地域で。
民間でずっとやってきましたが、同じソフトウエア申請書でも
欲しい物のリストです。
業務で必要なら間違いなく100%、購入して貰えました。
この市の行政は、何年も勤務している他の役人に聞くと、
業務で必要なソフトでも却下されるとの事。
みなさんの町はどうですか?
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。
隣の町の高校生が手伝ってくれました。
途方にくれていました。ぜんぜん若者がいなくて、
計画していた倉庫の整理も、1ヶ月以上できなかったので。
隣の枕崎市の水産高校に頼みに行きました。その日は不在で、
受付の人に内容だけを伝えて、後日、忙しい中、直接公民館まで
教頭先生が来て下さり、そこからが超一流です。翌日には、
人の手配(学生)をしたと、電話を頂き、その翌日、そう今日です。
には、実際に朝2名、来て頂いて、手伝ってもらいました。
10年以上の手付かずの倉庫。 ほこりまみれになりながら、
ほんとに一生懸命やって頂き、スムーズに終わりました。
教頭先生、学生のOさん、Tさん、ありがとうございました。



ほんとうに助かりました。
みなさん、世の中には、やさしい人が、まだまだ一杯いますよ♪
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪
プログランキングに参加しています。
途方にくれていました。ぜんぜん若者がいなくて、
計画していた倉庫の整理も、1ヶ月以上できなかったので。
隣の枕崎市の水産高校に頼みに行きました。その日は不在で、
受付の人に内容だけを伝えて、後日、忙しい中、直接公民館まで
教頭先生が来て下さり、そこからが超一流です。翌日には、
人の手配(学生)をしたと、電話を頂き、その翌日、そう今日です。
には、実際に朝2名、来て頂いて、手伝ってもらいました。
10年以上の手付かずの倉庫。 ほこりまみれになりながら、
ほんとに一生懸命やって頂き、スムーズに終わりました。
教頭先生、学生のOさん、Tさん、ありがとうございました。
ほんとうに助かりました。
みなさん、世の中には、やさしい人が、まだまだ一杯いますよ♪
今日も、見に来て下さって
ありがとうございます。
クリック、 ありがとうございます♪

プログランキングに参加しています。